家計管理

共働きでも貯まる!家計管理の基本 家計管理

はじめに

「頑張って働いているのに、なかなか貯金が増えない」
「共働きなのに、どこにお金が消えているのか分からない…」

そんな悩み、ありませんか?

我が家も結婚してから数年間は、まさにそんな状態でした。
それでも少しずつ家計を整えていったことで、
今では毎月の収支が安定し、貯金も確実に増えるようになりました。

このカテゴリでは、
「共働きでも無理なく・楽しく・続けられる家計管理」をテーマに、
わたしたち夫婦が実践している仕組みづくりを紹介します。


家計管理のステップ3つ

家計管理といっても、やみくもに節約するだけでは続きません。
大事なのは、順番に仕組みを整えていくこと。

家計管理3ステップ

ステップ 内容 ゴール
Step ① 現状を「見える化」する お金の流れを把握する
Step ② 固定費を見直す ムダを減らし、貯まる仕組みを作る
Step ③ 家計ルールを作る 夫婦で共有し、ストレスを減らす

それぞれの記事で、我が家の実例を交えて分かりやすく紹介しています👇

家計管理

年間20万円の節約に成功!共働き家庭がやってよかった固定費見直し5選

毎月節約してるのに貯金が増えない…。そんな悩みから、我が家は「固定費の見直し」で年間20万円の節約に成功しました。無理せず続けられる、共働き家庭のリアルな節約術を紹介します。
家計管理

忙しい共働き夫婦でも続く!マネーフォワードMEで“自動で貯まる”家計管理

「家計簿が続かない…」そんな共働き夫婦が、マネーフォワードMEでラクに貯金できるように!忙しくても続く家計管理のコツをリアルにお届け。